本ほど楽しいものはないんだけれど

新しい街で生活を始めるにあたり、「ミニマリスト」になることを目標の一つとしてかかげており、本当に気に入った良質の物を長く大切に使う生活を実践しています。ところが、日々の断捨離に果敢に挑んでくる敵がいるのです。その敵、なかなか手強く打ち勝つための対策が見えてこないのが問題です。

 

敵とは。そう、本です。

「私も!」という声があちらこちらから聞こえてきそうですね!

 

本は想像力を高めるだけでなく、多くの知識を育ててくれます。知的好奇心が枯れる時こそ現役引退と常に思っているのですが、今のところその気配は見えそうにありません。本は常に私に寄り添ってくれる師であり、友人であり、時には恋人でもあります。もちろん実体験からの学びの方がストレートに記憶に残り経験として自分のものとなりますが、実体験するにはあまりにもハードルが高いジャンルは本からの学びこそ時間も費用も短縮でき、最も効率が良いのではないかと思います。ですからつい!買ってしまうんですよねぇ。

 

もちろん私もこれ以上本を増やさない!という固い意志のもと、電子書籍リーダーを購入しています。今フルで使っているのは3台です。

 

1つは今はもう販売していないSONY READER。

 

きっと知らない人も多いんだろうなーと思います。電子書籍リーダーが出だした頃、まだ日本でKindle発売前だった頃に購入したものです。今はこれで主に昔購入したマンガを読んでいます。

 

そして残りの2台はKindleで、ちなみに機種はこちら。

 

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB

 

 

 

 電子書籍リーダーがあれば紙の本なんて買わなくてもいいよね!という考え、甘いですよ~。

 

確かに最近は発売と同時に電子書籍化される本が増えました。でもやっぱり無いものも多いんです。割と多いのが小説。シリーズものですでに10冊くらい出ているものでも電子書籍化されていないもの、多くないですか?この場合は文庫が出るまで待っていますが文庫も量が増えると本棚を圧迫し始めます。

 

それから図解や写真が必要なもの。これは電子書籍はあるのですが、パラパラめくりながら情報を得るということができませんのでちょっぴり不便なことがあります。電子書籍で購入したわいいのですが使い勝手が悪く、結局紙の書籍も購入したということもありました。大抵は仕事で使うもので、データなどを参照したい書籍の場合が多いです。

 

最後に料理本。料理本はやっぱりカラーで見たいもの。Fire持っているんですけれど、「今日は何を食べようかなー」と料理本をパラパラめくりながらメニューを決めたい時や、いくつかの本のレシピを比較したい時などは本当に不便。結局料理本も紙派です。

 

あと話は変わりますが電子書籍リーダーが便利すぎて恐ろしい。読みたいと思った本を1クリックで購入できてしまうので軽い気持ちでサクサクとクリックしていたら、Kindleの中の未読本が山積みに‼ 紙の本であれば山積みされている本が目の前にあるわけですから似たような本を買うことがないよう購買動機を抑制させることができます。でも電子書籍ですと小さな軽いKindleの中に数百もの本を保存できます。よって似たり寄ったりの本を買ってしまっているわけです。

 

あと洋書。辞書が付帯されているので余裕で読めるぞとあれこれ買って読んでない・・・。

 

断捨離の道は遠いです。